ブログ

2023-06-13

学習机の処分について

お子様の学習を長きに支えるための学習机ですが、進学や就職、独立などの転機によって役目を終える日がいつかやってきます。

学生時代を通して長く愛用していることや入学祝いに親族や親しい方から贈り物としていただくケースなどから、つい捨てることにためらいの気持ちからなかなか決心がつかないこともありますよね。

 

欠損や汚れがない限り10年以上使われることも珍しいことではなく、20年、30年以上使用したであろう学習机を回収で目にすることもございます。

 

今回は、学習机の処分についてご紹介します。

 

●「学習用」なので多機能。多機能が故に処分が困難。

一般的な机と異なる点として「学習用」として特化した机になっている点が処分に際しても特徴的となります。「勉強すること」を目的に作成されているので、多くの学習机で以下のような特徴が見られます。

●一人用に特化した机&イスのセットとなっている

●書棚やキャスターといった書籍、書類をメインとした収納要素がある

●ライトが付いている

 

ベッドと一体型となった学習机も市販されているなど、非常に多くの機能を持った机であることが伺えます。また、小学校〜高校・大学まで長い期間使い続けることが多く、比較的頑丈な作りや材質となっております。

 

多機能で製品寿命が長いことは製品にとって非常にありがたいことである一方で、処分する時においては以下のような点にご注意が必要となります。

 

1.分解・分別が煩雑

工具を利用し細かいパーツ毎に分解することで、燃えるごみ・粗大ごみとして自治体の回収に出すこともできます。分解後のパーツ数が多く、ごみ出しする際の区分が細かくなる点にご注意が必要です。

天板や書棚部分の木材はもちろんですが、ライトが付属する際にはカバー部分のプラスチック板や電球も

丁寧に仕分けして廃棄する必要がございます。

 

キャビネットや書棚に書物が残っている場合、それらの処分も仕分けが必要です。

※個々のルールは自治体によって変わります。実施前にはお住まいの自治体による回収ルールをご参照ください。

 

2.リサイクルする場合の手配

製品の状態が比較的綺麗な状態の場合、フリマアプリやリサイクルショップに出すことも出来ます。

また、NPO法人や社会福祉法人などの児童福祉施設では使わなくなった学習机の寄付を受け付けている場合がございます。

 

素材や受け取り状況に制限が設けられている場合や送料の負担する場合がございます。

善意から行う寄付やリサイクルやですので、引き取り先の受付状況を事前にお問い合わせするようお願いします。

 

3.個人情報の流出

その他意外な盲点になってしまうのが個人情報の流出です。

近年では個人情報保護の観点から連絡網が廃止されているようですが、学習机が使用されていた時期によっては机に残ったメモ書きや引き出しに挟まったプリント類など思いも寄らぬところから個人情報に直結する内容が流出する可能性もゼロではありません。

 

以上の点を踏まえて、学習机の処分に関するご検討・ヒントとなれば幸いです。

頑丈な学習机ですので重たいことがほとんどです。書棚やキャビネットが机とセットになっている場合、

高さや幅といった面で更に持ち運びにくい形状に変わってしまいます。

 

ご自身で処分される際は、くれぐれもお怪我にご注意ください。

ご自身での処分が困難な場合や処分先を明確にしておきたい場合は、不用品回収の会社にご依頼いただく方法もございます。

 

不用品回収・断捨離のご相談は、下記までご連絡をお願いいたします。

メールでのお見積・ご相談のお問い合わせ

TEL:0120-957-477

現地訪問見積、お電話、メールでのお見積、ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。

対応エリア

横浜市を中心に対応します。下記以外の地域も対応可能な場合がございますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

東京都

東京23区は港区、新宿区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、杉並区を中心に対応いたします。
東京都(23区外)は狛江市、稲城市を中心に対応いたします。

神奈川県

川崎市は、川崎区、幸区、中原区、高津区、多摩区、宮前区を中心に対応いたします。
横浜市は、港北区、鶴見区、都筑区、青葉区、保土ヶ谷区、神奈川区、中区、西区、緑区を中心に対応いたします。

東京、神奈川を中心に関東一円でご依頼の内容により対応可能ですので、詳しくはお問い合わせ下さい。

会社情報

株式会社ニシダサービスの会社情報をご案内します。

ホームページへご訪問いただき、ありがとうございます。

「引っ越しを機に、家具や家電が不要になった」「結婚するので一度持ち物を整理したい」「ゴミ屋敷をなんとかしてほしい」「家族が亡くなったので遺品を整理してほしい」など、 日々、皆様に起きるこのようなシーンに、私たちは心を込めてお手伝いさせていただいています。

どうぞお気軽にご相談ください。

連絡先
フリーダイヤル.0120-957-477/
TEL.045-271-8902 / FAX:045-271-8907
メール:お問い合わせフォーム
社名
株式会社ニシダサービス
代表者
代表取締役 西田久男
創業
2006年
所在地
〒224-0034 横浜市都筑区勝田町691-2
業務内容
1.不用品回収、家電・家具の粗大ゴミ回収、ゴミ屋敷片付け、残置物撤去
2.事業系ごみ回収、産業廃棄物処分、解体、スケルトン化
3.遺品整理、生前整理、引越し、不用品買取、特殊清掃
4.草刈り、植木剪定、ハウスクリーニング、リフォーム等の便利屋業務
許可証、認定証等
神奈川県 産業廃棄物収集運搬業許可番号 第01400187541号
東京都 産業廃棄物収集運搬業許可番号 第13-00-187541号
一般廃棄物収集運搬業者と提携
古物商許可証 第451930008388号
一般財団法人遺品整理士認定協会 特別賛助会員
遺品整理士 認定 第IS03474号、第IS22124号
遺品査定士 認定 第AM02168号
事件現場特殊清掃士 認定 第CSC02847号
eco検定合格 証書番号33-1-500535

ご利用の流れ

一般的な不用品回収の流れをご案内します。作業内容によって流れは多少異なりますので、詳細はお問い合わせ下さい。

  • お問い合わせ

    電話、もしくはメールからお気軽にお問い合わせください。
    (量が多い場合はお伺いしてお見積をさせて頂くことも可能です。)

  • お見積

    お聞きした内容や拝見した内容を基に、お見積料金をお伝えいたします。
    他店より高いなどご不明な点がありましたらご相談ください。

  • 日程決定、契約

    お見積にご納得いただけましたら、ご希望の日時を決めて契約となります。(必要に応じて、前日や当日の朝に詳細な時間をお知らせします。)

  • 作業実施日

    作業はごみの種類や買取をする品物などで分別した上で回収処分します。 必要に応じて掃除をして作業は完了になります。

  • 作業完了、ご精算

    作業完了後にお支払いをお願いいたします。
    (クレジットカードは事前にご連絡ください。)

損保保険ジャパン株式会社の保険に入っていますのでご安心下さい

損保ジャパン

最高1億円まで補償します

各種クレジットカード、スマホ決済にも対応しております

クレジットカード、Paypay

お問い合わせ

ご不明な点がありましたら、お気軽にご連絡ください。

好評につきかかりにくいことがあります。
しばらくしてからおかけ直し下さい。

0120-957-477

通話料無料 受付時間 7:00〜23:00。
ご相談・お見積は無料です。

ご相談・お見積は無料です。
24時間受付対応(返信は営業時間内)